加賀温泉郷 最大級レインアート 雨ならではの魅力創出
2021年11月22日(月)配信
日本最大級のレインアートが今年秋、石川県の加賀温泉郷(加賀市)に登場し、注目を集めている。降雨時、地面に描いたアートが浮かび上がる。雨が多い北陸地方の気候を生かしたユニークな企画だ。
レインアートとは、特殊なスプレーによって地面に描かれた絵や文字が、水に濡れることで浮かび上がる作品のこと。
加賀温泉郷がある北陸地方は「弁当忘れても傘忘れるな」という格言があるほど、1日の天気が変わりやすいエリア。この特性を生かし、山代と山中、片山津の3温泉に「加賀雨紋様~KAGA RAIN ART~」と題して、それぞれの開湯伝説に関わりのある鳥類や、各温泉ゆかりの事象をモチーフにした巨大なレインアートを設けた。旅先で雨が降るとネガティブなイメージを抱きがちだが、雨だからこそ楽しめるコンテンツを提供することで“雨が似合う風情ある地”として加賀温泉郷の新たなイメージを発信する。
山代温泉では、服部神社境内に、ヤタガラスや九谷焼、あいうえお発祥の地にちなんだ紋様などを描写。山中温泉の山中座広場前には、白鷺や芸妓をはじめ、山中節やこいこい祭りの獅子舞みこしといった地元の伝統芸能。片山津温泉の柴山潟遊歩道では、鴨や柴山潟に打ち上がる花火、雪の科学館にちなんだ雪の結晶などを描いている。
レインアートは、気象状況や通行量にもよるが、1―2カ月程度は楽しめるという。ただし、雨の日でも降水量や見る角度によっては見えない場合がある。評判が良ければ、来年度以降、設置場所を増やしていくことも検討しているという。