【名古屋・金沢】日本酒×地域づくりセミナー開催
2017年11月30日(木) 配信

自治体、観光団体、酒蔵の方を対象にした「酒文化を通じた魅力ある観光地域づくりセミナー」が12月に名古屋と金沢で開かれる。現在、参加者を募集している。
国土交通省中部運輸局観光部、北陸信越運輸局観光部などが主催する。海外からのインバウンドを推進する「昇龍道プロジェクト」に取り組むなか、豊かな自然がもたらす良質な水と米を原料として酒づくりを行う酒蔵が数多く点在することを踏まえ、「銘酒」をテーマにした広域観光の提案にも力を入れている。
セミナーは観光地域づくりや滞在コンテンツづくりの契機となることを目的に、昇龍道大使として活躍している平出淑恵さんや、日本酒を通じたさまざまな取り組みをしている人たちが登壇。参加者から寄せられた地域独自の酒文化情報も、後日Webサイトで情報発信するという。
□セミナー概要
タイトル:酒文化を通じた魅力ある観光地域づくりセミナー
名古屋会場:日時 2017年12月14日(木) 午後2:00~同4:00
会場 ウインクあいち(産業労働センター) 1103号室(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)JR名古屋駅桜通口から徒歩5分
申込締切 12月11日(月)※定員になり次第、締切
金沢会場:日時 2017年12月20日(水) 午後2:00~同4:00
場所 金沢勤労者プラザ 101研修室(石川県金沢市北安江3-2-20)JR金沢駅西口から徒歩10分
申込締切 12月15日(金)※定員になり次第、締切
□申し込み
カーネルコンセプト TEL:052-459-0883 FAX052-459-0884
Mail:shoryudo☆kernel.co.jp(☆を@に替えて送信)
から参加申込書を入手し、メールまたはFAXで申し込む。