test

旅の情報集まる総合プラットフォームに、トリップアドバイザー一新

2018年11月14日
編集部:飯塚 小牧

2018年11月14日(水) 配信

(左から)牧野代表、和樂・高木史郎編集長、JTBパブリッシングるるぶ&more.竹地里加子編集長、ダイヤモンド・ビッグ社地球の歩き方事業本部・奥健本部長

トリップアドバイザー(牧野友衛代表)は11月14日(水)、大幅なリニューアルを行い全世界で同時公開した。新たにソーシャル機能などを導入し、旅の総合的なプラットフォームを目指す。これまでの口コミ情報を核としながら、国内の旅行ガイドやライフスタイル誌、メディアなど45者をパートナーに迎え、同サイトから得られる情報の幅を広げる。

 新サービスはこれまでの口コミや写真に加え、動画や旅行ガイド、外部からの情報が掲載される「トラベルフィールド」で、自分に合った情報を集められる。投稿には位置情報が記載されているのが特徴で、検索も地域を入力することで宿や飲食店など情報が提供される。旅行者に加え、メディアや自治体なども「パートナー」として登録することでアカウントが作られ、情報発信することが可能になった。

 また、このフィールドで見つけた施設や情報を「リスト」機能でまとめることができ、自分の仲間内で共有することや、リスト登録するだけで、Webページとして公開することもできる。

 同日、東京都内で開いた会見で牧野友衛代表は「国内旅行の計画で参考にするのは、ウェブ検索で上位に出たページが最も多い。これは消費者にとって決定的な情報源がないということ」と情報が分散していることが現状の課題だと指摘した。

 こうした課題を解決するために機能の刷新を行ったとし、「情報を簡単に見つけられる、便利なプラットフォームを作りたい」と意気込んだ。

 今回は全世界で同様の機能拡充を行っており、それぞれの国で自国メディアらとパートナーを組んでいる。

 日本のパートナーは小学館やJTBパブリッシング、ダイヤモンド・ビッグ社らが名を連ねる。日本文化を発信するメディア「和樂」(小学館)の高木史郎編集長は同日の会見に参加し、「すべてのメディアには社会的使命があると考えている。トリップアドバイザーとは社会的使命の方向性が一致している」とパートナーとして参画することを即決したと語った。トリップアドバイザー上での情報発信を通じ、「国内外の旅行者にもう少し先の日本の地域へ入ってほしい。そして、日本文化の多様性を感じてほしい」と期待した。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。