【発表】第44回(2019年)プロが選ぶ100選

旅行新聞新社(石井貞德社長、本社・東京都千代田区)は12月11・21日合併号の「旬刊旅行新聞」と自社ホームページで、第44回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の総合、もてなし部門、料理部門、施設部門、企画部門の入選施設を発表しました。総合では加賀屋(石川県和倉温泉)が2年連続で1位になったほか、匠のこころ吉川屋(福島県穴原温泉)が10位となり、初のトップ10入りを果たしました。
ホテル・旅館100選は全国の旅行会社による投票を集計し100選施設を選出するもので、観光業界で最も歴史のあるランキングイベントです。1976年の第1回以来、今回で44回を迎えます。投票は10月に全国の旅行会社(旅行業登録1種、2種、3種)の本社や支店、営業所など1万6095カ所に、投票案内を掲載した「旬刊旅行新聞」と投票用紙(専用はがき)を直接送り、実施しました。返信いただいた投票ハガキを集計し、「もてなし」「料理」「施設」「企画」の部門ごとの100選および、4部門の合計点からなる「総合100選」が決まりました。また選考審査委員による「日本の小宿」10軒も選出しました。
同時に第39回「プロが選ぶ観光・食事施設、土産物施設100選」、第28回「プロが選ぶ優良観光バス30選」、第2回「プロが選ぶ水上観光船30選」も発表しました。観光・食事施設100選では伊達の牛たん本舗(宮城県仙台市)、土産物施設100選では浅間酒造観光センター(群馬県長野原町)が、バス30選でははとバス(東京都大田区)が、水上観光船30選では最上峡芭蕉ライン観光(山形県戸沢村)がそれぞれ1位の座を死守しました。
■第44回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選(総合トップ10入選施設)
順位 | 館名 | 県・地区名 |
1位 | 加賀屋 | 石川県 和倉温泉 |
2位 | 八幡屋 | 福島県 母畑温泉 |
3位 | 稲取銀水荘 | 静岡県 稲取温泉 |
4位 | 白玉の湯 泉慶・華鳳 | 新潟県 月岡温泉 |
5位 | 草津白根観光ホテル櫻井 | 群馬県 草津温泉 |
6位 | 日本の宿 古窯 | 山形県 かみのやま温泉 |
7位 | 水明館 | 岐阜県 下呂温泉 |
8位 | 指宿白水館 | 鹿児島県 指宿温泉 |
9位 | いぶすき秀水園 | 鹿児島県 指宿温泉 |
10位 | 匠のこころ吉川屋 | 福島県 穴原温泉 |
総合(11位~100位)、部門(もてなし、料理、施設、企画)、観光・食事施設、土産物施設、優良観光バス、水上観光船、日本の小宿の各入選施設につきましては当社ホームページに掲載しています。
■表彰式・祝賀パーティー
1月18日(金)には東京・京王プラザホテルで、入選施設や来賓、招待者を交えての表彰式と祝賀パーティーを開催します。
日時 2019(平成31)年1月18日(金)
表彰式:11:00~
祝賀パーティー:12:15~
会場 京王プラザホテル5階 コンコードボールルーム
東京都新宿区西新宿2-2-1 TEL03-3344-0111
吉川屋様 着々と力を作られてきましたね。とても嬉しく思います。来年は体調を整えて春にお伺いしたいと思います。そして最高の【おもてなし料理】を堪能したいと思います。各人が足並みを整えてさらに上位を狙ってください。こころから「おめでとう」と述べさせてください。