【福島県】黒糖まんじゅうの丸峰庵が新商品 ふくしまパウンドケーキ「玉手箱」10月22日(土)から販売

2022年10月19日(水)配信

ふくしまパウンドケーキ「玉手箱」(イメージ)

 黒糖まんじゅうが人気の丸峰庵(福島県会津若松市)は10月22日(土)から、新商品ふくしまパウンドケーキ「玉手箱」を発売する。福島・会津産の素材を使用した、お土産にぴったりな商品だ。

 多くの試作を重ね完成した新商品。これまでにないキューブ型のパウンドケーキは、手土産にも喜ばれる可愛いらしいサイズだ。黒糖生地や和三盆生地を使用し、しっとり柔らかい口当たりと優しい甘さが出るよう工夫した。「玉手箱」というネーミングには、「福島の生産者が心を込めてつくった宝を詰め込んだ」というメッセージが込められている。4個入り1080円(税込)。

 丸峰庵は、歴史ある芦ノ牧温泉の歴史ある温泉宿から生まれた黒糖まんじゅうを販売している。厳選された小豆を原料とした甘さ控えめのこしあんが特徴だ。

地産地消のBBQとレザーのエイジング加工体験が楽しめる 旭市観光物産協会(千葉県) モニターツアー参加者募集

2022年10月19日(水) 配信

旭の豚を堪能する昼食

 旭市観光物産協会(千葉県旭市)は現在、モニターツアーの参加者を募集している。10月18日と11月8日に日帰りで行われるモニターツアーでは、地産地消のBBQとレザーのエイジング加工、クラフト体験が楽しめる。

クラフト体験ではペンケースをつくる

 全国でも有数の養豚の地であり、豚肉を食すだけでなく、皮もいろいろな加工を施して活用している。今回旭市は、観光庁「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」を活用し、同モニターツアーを企画した。

 ツアー料金は大人・子供とも1人6980円(バス代、食事代、体験費、添乗員費用など含む)。幼児は無料。申し込みは以下リンクから。

令和トラベル、フライトで排出のCO2量表示 海旅きっかけに環境考える

2022年10月19日(水) 配信

年間の排出量も確認できる

 令和トラべル(篠塚孝哉社長、東京都渋谷区)はこのほど、海外旅行予約アプリ「NEWT」においてフライトで排出される二酸化炭素の推定値が分かる機能をリリースした。

 社会でCO2排出への意識が高まるなか、同社は会社の使命として「あたらしい旅行を、デザインする」を掲げていることから、海外旅行をきっかけに環境問題を考えてもらおうと新機能を加えた。現在、環境基準での検索機能なども開発している。

 新機能はパッケージツアーを選択する際、フライトごとの二酸化炭素排出量の推定値を表示する。また年間の排出量も確認できる。

 同社は「今後も予算や行き先などに偏らない新しい旅を提案し、環境に配慮した持続可能な海外旅行の実現に向けた機能も開発する」としている。

東京都内で誘客キャラバン実施 福島県の旅館女将ら

2022年10月19日(水)配信

日本橋ふくしま館MIDETTEでの観光PR

 福島県旅館ホテル生活衛生同業組合女性委員会(委員長=若松佐代子・雨情の宿新つた女将)ほか県内観光3団体は年10月18日(火)、東京都内で「福島県女将さん復興キャラバン」を開き、観光パンフレットの配布や関係省庁への表敬訪問を行った。

 県のアンテナショップ・日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)では、若松女将ら9人が秋冬の観光パンフレットを来店者に配布し、各地の魅力をアピール。穴原温泉・吉川屋の畠ひで子女将は「街頭宣伝は久しぶり。全国旅行支援を契機とした県観光の盛り上がりに期待したい」と熱心にPRした。

 一行はその後、経済産業省と復興庁を表敬訪問した。若松委員長は「県の女将がタッグを組み、観光宣伝を行い、復興・発展を進めたい」とあいさつした。

ダイブ、ネパールで特定技能の試験対策セミナー 宿の人手不足解消につなげる

2022年10月18日(火) 配信

セミナーのようす

 宿泊業界に特定技能人材を紹介するダイブ(庄子潔社長、東京都新宿区)は9月16日(金)、17日(土)、20日(火)の3日間、10月10(月)~20日(木)に行われる宿泊分野の特定技能1号測定試験に先立ち、実施場所のネパールで受験を希望するネパール人に就労説明会と試験対策セミナーを開いた。日本へ渡航可能な外国人人材を増やし、宿泊業界の人手不足解消につなげる。

 同説明会とセミナーは、観光庁の「宿泊業における外国人材の雇用促進に関する業務」の一環として開催。特定技能人材を紹介する日本の企業として、唯一の現地での試験対策セミナーとなった。

 海外での宿泊分野の特定技能1号測定試験は2019年10月ミャンマーで開催して以降、他国で実施していない。今回は受験者数が約2100人となる予定だ。厚生労働省によると21年10月末時点で、日本で働くネパール人の人数は9万8260人とベトナム、中国、フィリピンに次いで4位。ネパール語と日本語の文法は似ており、言語習得がほかの言葉よりも容易なため、ネパール人は日本で活躍しやすいという。

 セミナーでは宿泊分野の特定技能1号測定試験の概要のほか、申込方法、勉強方法、問題の解説を行った。また、ネパール人材の活躍事例も紹介した。受講生は282人だった。同社は試験終了後の11月3(木)~5日(土)に、ネパールで日本の宿泊施設とネパールの特定技能人材のマッチングイベントを開き、日本での就労を勧める。

JAL、12月から引き下げ 国際線燃油サーチャージ

2022年10月18日(火)配信

国際線の燃油サーチャージ改定後運賃比較

 日本航空(JAL、赤坂祐二社長)は10月17日(月)、国際線の2022年12月から23年1月発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を引き下げると発表した。日本発旅程の片道当たりで、北米や欧州、中東、オセアニア路線が従来比1万200円減の4万7000円となる。

 直近2カ月間(22年8~9月)のシンガポールケロシン市況価格平均が、円貨換算額で1バレル当たり1万7810円となったため、Zone L(1万7千円基準)の金額に改定する。

 運賃改定はほかにも、ハワイ・インドネシア・インド・スリランカ線が同6900円減の3万500円、タイ・マレーシア・シンガポール・ブルネイ・ロシア(ノヴォシビルスク)線が同5100円減の2万4700円。グアム・パラオ・フィリピン・ベトナム・モンゴル・ロシア(イルクーツク)線が同5100円減の1万7800円、東アジア(韓国・モンゴル除く)が同1500円減の1万1400円、韓国・極東ロシア線が1800円減の5900円とした。

HIS、ドローンや花火によるショー開催 札幌市で需要回復事業の採択で

2022年10月18日(火) 配信

イベントのイメージ

 札幌市による観光需要回復支援事業の採択を受け、エイチ・アイ・エス(HIS、矢田素史社長)は12月1日(木)~4日(日)、大倉山ジャンプ競技場でドローンと花火と音楽によるエンターテインメントショー「SAPPORO WINTER SKYART -KIZUNA-」を開催する。

 同イベントは札幌市制100周年を迎えることを記念して実施し、市の冬の象徴として大倉山ジャンプ競技場を会場に選んだ。冬の澄みきった夜空に上がる花火は光の屈折が起こりにくく、色や光をより美しく見ることができるという。

 入場料金は大人1人3000~1万9800円(税込)。ANAクラウンプラザホテルなどを発着するシャトルバスのチケットが付く。

 HISは「今までにない光と音によるエンターテインメントとして、札幌の新しい冬の風物詩となることを目指す」としている。

スーパーまつかぜで行く山陰・名湯の旅 地元の良さを再発見(日本旅行×JR西日本)

2022年10月17日(月) 配信

スーパーまつかぜ(イメージ)

 日本旅行と西日本旅客鉄道(JR西日本)は、10月11日(火)から始まった全国旅行支援に合わせ、「地元再発見 特急列車でGO!!山陰・名湯の旅」を売り出した。地元の良さを再発見してもらうことを目的に、特急列車に乗って車窓からの景色と山陰の名湯で癒される旅を提供する。

 利用する特急列車は、来年に運行開始から20周年を迎える「スーパーまつかぜ」。鳥取駅発~玉造温泉と、浜田駅発~三朝温泉の2コースを用意した。

 玉造温泉は、日本最古の湯の1つともいわれており、美肌の湯として知られる。玉湯神社やおしろい地蔵などのパワースポットのほか、温泉街歩きも楽しめる。

 三朝温泉のラジウムは世界有数のラドン含有量を誇っており、世界的にもトップクラスと言われている。三朝橋から見下ろす「河原露天風呂」や、日本遺産の三徳山、倉吉白壁土蔵群など観光スポットも満喫できる。

 設定期間は22年10月8日(土)~23年3月31日(金)帰着。ただし、22年12月27日(火)~23年1月4日(水)泊は除く。

 全国旅行支援の対象期間は、10月18日(火)~12月21日(水)帰着分まで。各県および日本旅行の予算上限に達した時点で割引キャンペーンは終了する。

 内容は、往復JR(特急列車普通車指定席)+1泊2食付きプラン。2人から申し込み可能。鳥取駅発~玉造温泉は大人1人当たり1万7800円~3万3600円。浜田駅発~三朝温泉は1万6600円~3万2200円。

古民家をアプローチ練習場を併設したゴルファー向け一棟貸し施設に再生 11月1日、千葉県・大多喜町に宿泊施設「緑邸」開業

2022年10月17日(月) 配信

全長15㍍のアプローチ練習場を完備

 空き家流通プラットフォーム「FANTAS repro」の運営などを行うFANTAS technology (國師康平代表、東京都渋谷区)は11月1日(火)、千葉県・大多喜町に一棟貸切の宿泊施設「緑邸」を開業する。

 築約120年の古民家を、アプローチ練習場を併設したゴルファー向けの一棟貸し施設に再生した。

 緑邸の特徴は、上質な人工芝を用いた全長15㍍のアプローチ練習上を完備していること。またゴルフ場に併設される宿泊施設の多くはグループ利用に向いていないが、同施設は一棟貸しのため最大7人まで宿泊が可能。別棟には、コンロやテーブルなどを完備したバーベキュー用の施設も用意した。

リビング

 一方の宿泊施設内はツインルーム2室とトリプルルーム1室、ダイニング・キッチン、リビングなどで構成する、リノベーションにあたっては、梁や天井、壁を当時の状態を残すことを大切にした。

 千葉県がゴルフ場の数全国2位、年間動員数全国1位(一季出版調べ)で、宿泊施設から車で20以内の場所にも初級・中級者向けのゴルフ場が20カ所あることから同社は、緑邸のターゲットを若いゴルファーに設定。

 今後も敷地面積が広い、立地が悪いなどの理由で住むには適さない全国の古民家を、地域特性に合わせた宿泊施設などに再生させていく予定だ。

コンセプトは「地元農家のおすそわけ」 八王子にTOKYO FARM VILLAGE開業

2022年10月17日(月) 配信

中西農園の中西ファームスタンドでは、朝採れの野菜を販売

 東京都八王子市に10月8日(土)、TOKYO FARM VILLAGEが開業した。

 コンセプトは「地元農家のおすそわけ」。小比企の豊かな自然を見渡せる牧場の丘に建つ施設で、牧場を営む磯沼ミルクファームと中西農園、洋菓子店「BASEL」のショップで構成する。

 内装は牧場の中の素朴な納屋をイメージしており、古材を使用した家具やアンティーク家具などなどで空間を構成、入口ドアや照明などには磯沼家や中西家で農作業などに使われてきた家具をできる限り使用している。

 磯沼ミルクファームのミルクスタンドでは、牧場の牛乳でつくるソフトクリームやミルクドリンク、牛乳を使った焼き菓子などを、中西農園の中西ファームスタンドでは、朝採れの野菜をそれぞれ販売する。

ファームカフェ「FARM BASEL」のハンバーガー

 また、「BASEL」が手がけるファームカフェ「FARM BASEL」では、磯沼ファームの牛乳や磯沼牛、中西ファームの旬の果物や野菜を用いたメニューを提供。同カフェのおすすめは磯沼牛と同ファームでつくるヨーグルト、中西農園の野菜などをふんだんに使用したハンバーガーで、そのほかにもパイやキッシュなどを楽しむことができる。

 一方、カフェエリアの南側に張り出したテラス席は南面に広がる小比企町の丘陵地帯の自然を切り取って堪能できるようになっており、春は桜が美しく咲き乱れるという。

 10月5日に行われた内覧会で同施設の村長、磯沼正徳氏は「この建物は私の10年来の夢。多くの方の協力で緑の空間を楽しめる、牧場につながったおもてなしの施設ができました。ここが地域の活性化、農業の振興、町と農地をつなげるステーションとなり、皆さんに愛される場所になれば」と思いを語った。