NAA 22年2月、旅客数は233%増に 乗継地需要などで改善
2022年3月31日(木) 配信
成田国際空港(NAA、田村明比古社長)が3月24日(木)に発表した2022年2月の航空発着回数は、前年同月比36%増の1万349回、航空旅客数は同233%増の50万5310人と大幅に増えた。中国や香港、台湾などで乗り継ぎの際の検疫措置が厳しくなり、代替地として同空港が選ばれたことことが主な要因。
このうち、国際線は、旅客便発着回数が同147%増の7783回。旅客数は147%増の19万8757人。
国内線の発着回数は同290%増の2566回。旅客数は同330%増の30万6553人だった。
田村社長は「昨年2月は国内で緊急事態宣言が発出されており、発着と旅客数が最も少なかった。今年はまん延防止等重点措置が発令されたため、消費者の抵抗感が薄かった」と分析した。
国際線貨物便は発着回数が同3%減の3497回。貨物量が増加するなか、大型機材で集約して、輸送する航空会社が増えたことで、減った。一方、貨物量は同4%増の19万5021㌧。半導体製造装置や医薬品などが好調だった。
□「国際線の予約増」 渡航数回復に期待
同日に発表した3月1(火)~19日(土)までの国際線発着回数は、前年同期比22%増の2848回。
出国旅客数は同65%増の4万2800人。19年同期比では95%減と、19年2月同期比96%減から、微増した。
田村社長は3月14日(月)から1日当たりの入国者数の上限が全国で7千人に引き上げられたことや、留学生の受入再開したことにも触れ、「多くの航空会社から留学生の予約が増加している報告を受けた。国際渡航の回復に期待を寄せている」と話した。
また、同期における国内線発着回数は同197%増だった。
□減免措置を延長 国内線は縮小に
同社は22年10月まで、航空需要の低迷を受けて20年3月から始めた着陸料の支払猶予や、テナントに対する構内営業料における最低保証額の撤廃措置を延長する。
なお、「国内線の便数は一定度回復した」として、これまで全額免除されていた国内線定期便の着陸料は4月から、新千歳と関西、福岡、那覇空港の4路線を3分の1に、これ以外を5分の4に、それぞれ減額料を縮小する。
「今回の措置で難局を乗り切り、航空復活元年にしたい」(田村社長)考えだ。