地場産の食材を生かした「新しい食の魅力創出」へ 開発メニューをお披露目
2023年3月1日(水) 配信
徳島県三好市は2月21日(火)、第2回三好市フェアを行った。同市は昨年、地場産の食材を生かした「新しい食の魅力創出」を目指し、「ガストロノミープロジェクト」をスタート。「世界中の人がおいしいモノを求めて訪れたくなるまち」の実現を目指し、市内の飲食店が集まった「まちなかグループ」と旅館ホテルなどで組織する「大歩危・祖谷いってみる会」の料理人がメニューを考案した。菊乃井常務の堀知佐子氏や、タレントで三好市食のアンバサダー、三好市観光特使のタレント大桃美代子氏らと試食・検討会を行い、東京で披露するメニューを決定した。
関係者を招き行われた同イベントでは、ジャージャー麺⾵にアレンジした「ジビエ⾁味噌」や、鮎の腹に⽟味噌を塗り込んで焼き上げた「鮎の⽟味噌焼き」、そば⽶とたかきびを使ったお粥に茶出汁と鮎のほぐし⾝、すだちを⼊れた「茶粥 すだち、鮎のほぐし⾝⼊り」など全6品が提供された。
開会に先立ち高井美穂市長は、これまでのガストロノミープロジェクトの取り組みとして、昨年10月に開催した「第4回ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 大歩危・祖谷温泉郷」や、12月に奈良県で開催されたガストロノミーツーリズム世界フォーラムのガラレセプションなどで国内外の多くの人に食の魅力を発信したことを報告。「(フェアを通じ)魅力に触れ、三好市を身近に感じていただき、そしてファンとなり、世界中に魅力を発信してください」と呼び掛けた。