日旅110周年で事業協力、小林会長が再任(日旅連)
日本旅行協定旅館ホテル連盟(小林喜平太会長、2095会員)は2月18日、東京都内のホテルで2015年度通常総会を開き、任期満了にともなう役員改選では、小林会長の再任を決めた。日旅の中期経営計画とリンクさせ、法人・個人旅行営業の各部門と連携した取り組みを基本に宿泊販売の拡大を目指す。
小林会長は「日本旅行の中期経営計画『アクティブ2016』の効果で順調に推移している。また、今年は日旅110周年の記念の年であり、旅連としては可能な限り協力し、さまざまな事業を展開していきたい」と語った。さらに、「外国人観光客も飛躍的に伸びており、おもてなしのサービス向上をはかる必要がある」と述べた。
今年度は、第7回日旅連塾、日旅連ワークショップの開催に加え、6月26―28日に日旅と台湾観光協会が台湾・台北駅で開く「日本の観光・物産博2015」への参加、顧客紹介運動の推進、日本旅行創業110周年への各地域における事業への協力などに取り組む。
総会後の記念講演では、本紙でコラム「もてなし上手」を連載する観光ビジネスコンサルタンツ社長の西川丈次氏が「偶然の出逢いを、必然のリピートに」をテーマに講演した。
◇
6年ぶりに4千億円台、日本旅行・丸尾和明社長
日旅連の総会に、日本旅行の丸尾和明社長が来賓として出席し、前年の業績や、今後の展望について語った。主な内容は以下の通り。
◇
今年は日本旅行創業110周年で記念の年。今年は“ハッピー返し”というスローガンで、感謝の気持ちを持ってさまざまな事業を展開していく。
14年の全体の販売高は前年比5%増の約4160億円と、6年ぶりに4千億円の大台に乗った。前年から210億円伸びたが、このうち国内旅行が120億円、外国人旅行が65億円、海外旅行が25億円。
国内旅行は団体が6%増、赤い風船が5%増、個札が2%増で、国内全体では5%増。一方、海外旅行は業務渡航が伸び、全体で2%増。外国人旅行は躍進し45%増となった。
中期経営計画「アクティブ2016」の中核分野を見ると、教育旅行は4%増、MICEは3%増、BTMは7%増、インターネット販売は16%増と着実に伸びており、これら分野に人材を投入し、さらに拡大していきたい。
15年はターゲット層を拡げる。赤い風船は昨年過去最高だったが、今年は女性、熟年、シニア層を牽引役としてさらなる更新を目指す。インバウンドは個人、団体とも増やしていく。東南アジアにも駐在員を派遣しており、現在、外国人旅行は、現在全体の売上の5%程度だが海外旅行と並ぶくらい成長させたい。
国内旅行を活性化することが基本となる道筋だと考えている。しかし、地域によっては仕入が足りない状況も出ており、仕入強化にも取り組んでいく。