test

四万温泉に新施設「オウケツテラス」が開業 甌穴群周辺の景観と一体「出会いの場」に

2024年6月20日
営業部:古沢 克昌

2024年6月20日(木) 配信

OUKETSU TERRACE

 群馬県・中之条町の四万温泉で旅館を経営するエスアールケイ(関良則社長)は5月21日、群馬県天然記念物・四万の甌穴群の美しい自然環境の中に、新施設「OUKETSU TERRACE(オウケツテラス)」を開業した。同施設は大屋根が特徴的なメイン棟と回廊、ギャラリー、カフェで構成。甌穴群周辺の景観と一体となった施設で「四万温泉を訪れる人と地元の人々の出会いの場」がコンセプトという。

 メイン棟には、そば屋「Kachi SOBA(カチソバ)」が併設され、さらにもう1店分のテナントスペースもある。そば屋の営業時間は午前10時半~午後3時。新鮮な素材を使った美味しい手打ちそばが食べられると評判だ。

 施設の裏側にはギャラリー「龍の巣」が常設。自然光を抑制した空間で、渦巻き状の銅線を組み合わせて生き物を表現する彫刻家の西島雄志さんによる龍の作品「瑞雲 Zui-un」が無料で鑑賞できる。

作品と向き合ってアート体験が楽しめる個室トイレ

 敷地内に新設されたトイレには、石工の斎木三男さんによる石の彫刻が各個室に1点ずつ置かれ、トイレ利用の際にじっくりと作品と向き合う仕掛けとなっている。トイレが利用できる時間帯は午前10時~午後5時を予定。

 施設オーナーの関社長は「四万温泉の入り口にあるOUKETSU TERRACEは、四万の甌穴群の自然と調和しながら、訪れる人に新しい体験を提供することを目的に作りました。ご家族やご友人と一緒に、ぜひお立ち寄りください」と話している。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。