test

JTB、小豆島でエリア開発事業 日本の課題解決に向けて

2024年8月2日
編集部:長谷川 貴人

2024年8月2日(金) 配信

シェアサイクル拡充で利便性向上と周遊促進へ

 JTBは8月1日(木)、香川県・小豆島で観光地の実感価値向上と持続可能な発展を目指す「エリア開発事業」を始めた。第1弾として、IoT搭載の最新式のシェアサイクル専用車両160台を導入し、島内のサイクルステーションを拡大して、来島者の利便性向上と島内の周遊促進をはかる。

 同社は、日本の縮図と言える小豆島の課題解決を目指すことで、将来の日本の観光のあり方を示すことにつながると主張。20年先の未来を見据え、観光を基盤とした持続可能な産業を作っていくことを使命に、「20年先の小豆島をつくるプロジェクト」を発足した。小豆島・瀬戸内エリアマネジメント協会への参画を通じて、小豆島における投資開発をすることで、島を活性化させ、新しい投資を呼び込み、収益が地域に再投資される“正の循環”を生み出していく狙いだ。

 小豆島は、国内最大級のシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」を使って、島内の「ステーション」と呼ばれる駐輪スペースで自由に電動アシスト自転車の貸し借りができる。JTBはより利便性の高いサービスとなることを目指し、最新型車両160台の導入と島内のステーションを42カ所まで拡大させる方針だ。

 今回のシェアサイクル事業を皮切りに、将来を見据えた自動運転バスやAIによる自律運航無人ボートの導入に向けた実証。言葉の壁を解消するためのAI翻訳機ポケトークの導入など、多様なソリューションを組み合わせ、エリアの面的な価値向上に力を入れる。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。