東京メトロ×偏愛東京 丸ノ内線で巡る昭和歌謡スタンプラリー実施へ
2025年1月6日(月) 配信

東京地下鉄(東京メトロ、山村明義社長、東京都台東区)は1月10日(金)から、東京メトロ丸ノ内線開業70周年を記念して、「昭和歌謡」をテーマにしたデジタルスタンプラリーを実施する。
「丸ノ内線で巡る昭和歌謡名曲の旅スタンプラリー」は、レッツエンジョイ東京(山口伸介社長、東京都千代田区)が運営する「偏愛東京」とのコラボレーション企画。昭和歌謡アーカイヴァーである鈴木啓之氏が厳選した、昭和歌謡にゆかりのある丸ノ内線沿線の6カ所をスタンプラリースポットとして設定した。スタンプを集めるたびに、鈴木氏のそのエリアにまつわる昭和歌謡特別コラムを読むことができる。
また、6カ所のうち、4カ所以上のスタンプを集めて応募した人のなかから、抽選で60人を3月15日(土)に開催する昭和歌謡満載のスペシャルイベントに招待する。イベントは鈴木氏が監修し、南野陽子さんが特別出演するなど歌ありトークありの演出で盛り上げる。
スタンプラリーの実施期間は2月16日(日)まで。参加方法は「レッツエンジョイ東京」アプリをダウンロードし、会員登録。アプリ内の「meguru」から「昭和歌謡 名曲の旅スタンプラリー」を選択して参加する。
東京メトロは「ご家族やご友人と一緒に、丸ノ内線で昭和歌謡名曲の旅に出掛けてみませんか」と呼び掛けている。