MENU

test

旅行新聞新社「第50回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」表彰式開く 総合1位は白玉の湯泉慶・華鳳(新潟県・月岡温泉)

2025年1月30日(木)配信

総合1位の白玉の湯 泉慶・華鳳

 旅行新聞新社が主催し、1976年にスタートした「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」が50回の節目を迎えた――。「第50回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」「第45回プロが選ぶ観光・食事、土産物施設100選」「第34回プロが選ぶ優良観光バス30選」「第8回プロが選ぶ水上観光船30選」に加え、「日本の小宿」の表彰式と祝賀パーティーが1月17日、東京・新宿の京王プラザホテルで開かれ、約260人が出席した。日本のホテル・旅館100選の総合では、新潟県・月岡温泉の白玉の湯泉慶・華鳳が初めての1位に選ばれた。

主催者・石井貞德社長

 表彰式の冒頭、旅行新聞新社の石井貞德社長は「今年で50回目を迎えることができました。これもご協力いただいている全国旅行業協会と日本旅行業協会、そして関係者各位の応援のおかげ」と感謝の意を表した。

 式典当日は1995年の阪神・淡路大震災の発生から30年の日。改めて、東日本大震災や昨年の能登半島地震などと共に触れ、「自然と共生していかなければならない観光事業者を応援する立場という心積もりをもって、続けてきました」と、これまでの50年間を振り返った。

総合と各部門1位に、壇上で表彰状を授与

各部門1位 (左から)白玉の湯泉慶・華鳳、水明館、浅間酒造観光センター、御菓子御殿、はとバス、最上峡芭蕉ライン観光

 日本のホテル・旅館100選の表彰では、初の総合1位に輝いた白玉の湯泉慶・華鳳をはじめ、各部門代表者に壇上で表彰状が授与された。

 部門別100選は、……

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。