琉球弧のイレズミ・ハジチを体験 海洋博公園の海洋文化館で2月22~24日に開催
2025年2月10日(月) 配信

沖縄県・本部町の海洋博公園 海洋文化館で2月22日(土)~2月24日(月・祝)まで「琉球弧のイレズミ・ハジチ体験」を開催する。太平洋各地のタトゥーと比較しながら、ハジチの図案の美しさや施術技法の奥深さを体験してもらい、歴史や文化的価値について学ぶ。使用するのは水で簡単に落とせるインクのため、安心して体験できる。
「琉球弧(りゅうきゅうこ)」は奄美大島から沖縄、台湾までの弓状に連なる数多くの島々の地域のこと。「ハジチ」はこの全域で見られる伝統的なイレズミで、女性の成人儀礼として施されていた。近年、沖縄県内ではその習俗の文化的価値や図案の美術的価値が再評価されているという。
体験は開館中いつでも可能で、最終受付は午後5時まで。入館料のみで体験の参加費は無料。