〈観光最前線〉大東市で体験型観光を
2025年4月2日(水) 配信

大阪府大東市は13の体験型観光コンテンツを造成し、ウェブサイト「じゃらん―遊び・体験」で販売を始めた。
府の北河内地域に位置する同市は製造業が盛んで、ものづくりのまちと呼ばれるが、観光のイメージはほぼないのが現状。そこで市は、市内8事業者と連携し、「ワクワクネキネキ体験」をテーマに商品造成した。「ネキ」は河内弁で「近く」を表す。
「ズンチャの神とナイトマーケットめぐり」は、JR住道駅前で毎月最終水曜日(12―1月除く)の夜に開く「大東ズンチャッチャ夜市」を、ズンチャの神と呼ばれるガイドと散策するもの。プレート料理とワンドリンクが付いて3800円。ほかに朝ドラ「おむすび」のロケ地になった元小学校でのバーベキューなど多彩なコンテンツがそろう。
【土橋 孝秀】