JAL×千歳市 開港100年迎える新千歳空港を舞台に謎解き キットの販売を開始
2025年4月2日(水) 配信

日本航空(JAL)は3月31日(月)から、北海道千歳市との連携の一環で、謎解きキット「JAL謎解き旅行記『北海道謎解き空旅』」を売り出した。開港100年を迎える新千歳空港を舞台に、空の旅の道中で楽しめる周遊型のゲームキット。JALが謎解きキットを販売するのは初めて。企画制作はTERRA NOVA(小川幸也社長、東京都千代田区)。
近年人気を集める街歩き型の謎解きイベントだが、今回はこれをさらに拡張し、出発時から楽しめるようにした。羽田空港からの出発に対応した商品で、羽田空港内と機内、新千歳空港内、千歳のまちなかで謎解きを楽しむ。謎解きにはスマートフォンアプリの「LINE」を利用する。
ストーリーは音声付のアニメーション映像によって進行する。物語のなかでさまざまな人や想いに触れ、自然と謎の世界に引き込まれていくような特別な体験を提供。謎を解き進めていくなかで、新千歳空港の歴史やまちの魅力を知ることができる。
謎解きをクリアすると、市内のさまざまな施設で利用できるクーポンも配布されるため、「ぜひ千歳のまちの観光も併せて楽しんで」とアピールしている。
キットの販売はオンラインショップ「JAL Mall」と羽田空港保安検査場内「JAL PLAZA」(11・14・15・22番ゲートショップ)で行っている。価格は2420円(税込)。