成田空港周辺地域の名称募集 国際的な産業拠点形成する一環で (NRTエリアデザインセンター)
2025年4月3日(木) 配信

成田国際空港(NAA、田村明比古社長)と千葉県が立ち上げたNRTエリアデザインセンター(石田東生センター長)は5月23日(金)まで、成田空港を核に国際的な産業拠点や、この受け皿となる住環境などの構成を目指す地域の名称を募集している。
同センターは第3滑走路の新設やワンターミナル化による効果を空港をはじめ、周辺地域にも波及させるため、産業拠点の形成や地域交通ネットワークの構築などを推進している。名称募集はこの一環で行われる。
名称要件は「覚えやすく親しみやすい名前」「成田空港やこの地域の個性と独自性を反映したもの」「国際競争力を意識したもの」「成田空港の持つ国際性と地域性のバランスの取れたもの」――などとしている。
応募は、千葉県が運営するちば電子申請サービスで受け付けている。応募は1人1点まで。結果は6~7月ごろ、公表される。応募者のなかから抽選で10人に同空港に関連した景品がプレゼントされる。