北海道・留寿都村の道の駅「230ルスツ」が一新 4月18日にオープン
2025年4月11日(金) 配信

北海道・留寿都村の道の駅「230ルスツ」が4月18日(金)にリニューアルオープンする。リニューアルのテーマは「ルスツは、豊かさのはじまり。」。地域振興と観光の懸け橋になる道の駅を目指す。
新しい施設では「山麓留寿都」として、村の尻別岳で育まれた「ルスツ野菜」の価値を前面に発信していく。直売所の中央には「尻別岳」をイメージしたロゴがデザインされた暖簾を掲げて地域とのつながりを示し、生産者からのメッセージなどを合わせて発信していく。発酵をテーマにした物販コーナーも設置。野菜の素材を引き出す調味料をセレクトし、ルスツ野菜を全国に誇るブランドへと育てていきたい考え。
また、デジタル地域通貨の導入として、北海道で展開するEZOKAポイントを活用できるポイントシステムを採用。ポイント加盟店で貯めたポイントを道の駅で利用することや、道の駅での買い物でもポイントが貯まる。
230ルスツの所在地は北海道虻田郡留寿都村字留寿都127-191。営業時間は夏季(4~10月)が午前9時~午後6時まで、冬季(11~3月)が午前9時~午後5時まで。