冬だからこそ、身も心もあたたまる滞在を!諏訪プチ湯治プラン・美酒鍋会席プラン 上諏訪温泉・油屋旅館
2017年11月9日(木)配信
![](http://www.ryoko-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/11/写真①油屋旅館 展望露天風呂.jpg)
アゴーラ・ホテルアライアンスの上諏訪温泉「油屋旅館」は、心も体も暖まる2つの冬の宿泊プラン「諏訪プチ湯治プラン」と「美酒鍋会席プラン」を、2017年11月26日(日)~2018年3月31日(土)まで販売する。今回は、諏訪の温泉と日本酒を思う存分満喫できる滞在プランを提案する。
□諏訪プチ湯治 ~連泊で諏訪の外湯巡り~
「湯治」とは、2~4週間ほど温泉宿に滞在し、温泉の効能によって体調を整え、病気療養や保養を行う、古くから日本に伝わる治療法。近年では、長い休みが取るのが難しい現代人に合わせ、2~3泊で行う「プチ湯治」が注目されている。
忙しい現代人にはとっておきの、諏訪地域に広がるさまざまな外湯や足湯で「プチ湯治」体験ができる連泊限定のプランとなる。
「上諏訪温泉」
自家源泉に七ツ釜源泉を引き合わせた同館の源泉掛け流しの内湯「八重垣風呂」
北アルプスまでをも眺望できる同館の展望露天風呂
![](http://www.ryoko-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/11/写真②油屋旅館 内湯「八重垣風呂」.jpg)
「下諏訪温泉」
日本三古湯として有名な綿の湯源泉の「湧泉ハウス児湯」
700年の歴史ある源泉から引いた「旦過の湯」
神経痛などに効能のある成分が豊富な湯を引く「新湯」
期間:2017年11月26日(日)~2018年3月31日(土)
料金:大人1人(2泊3日)
本館和室1万9800円~、本館レトロモダン2万4800円~、新館レイクビュー2万9600円~(2名1室、夕朝食付き、消費税込・別途入湯税150円)
内容:
下諏訪湯めぐりチケット(タオルバッグ、休憩室利用料含む)
「遊泉ハウス児湯」「旦過の湯」「新湯」
油屋旅館オリジナル温泉MAP
信州の食材を使った会席料理(夕食)
ハーフビュッフェ付き和定食(朝食)
□冬の美酒鍋会席 ~酒蔵の街・諏訪で楽しむ日本酒~
諏訪は、諏訪五蔵と呼ばれる5軒の酒蔵「真澄」、「舞姫」、「麗人」、「横笛」、「本金」がしのぎを削る日本酒の街として知られている。そんな日本酒の街・諏訪に佇む同館は、新しい日本酒の楽しみ方を提案すべく、諏訪五蔵の日本酒を出汁に使った「美酒鍋」を提供する。
![](http://www.ryoko-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/11/写真⑥冬の美酒鍋会席.jpg)
諏訪五蔵の日本酒の中からお好みの日本酒をお選びいただき、その酒を使って出汁を作る。五蔵の日本酒が少しずつ味わえる利き酒セットと一緒に、信州ポークや地元の新鮮な野菜が入った、日本酒の香りが漂う美酒鍋が堪能できる。
期間:2017年11月26日(日)~2018年3月31日(土)
料金:大人1人
本館和室1万2000円~、本館レトロモダン1万5000円~、新館レイクビュー1万7000円~(2名1室、夕朝食付き、消費税込・別途入湯税150円)
内容:
美酒鍋が楽しめる会席料理(夕食)
ハーフビュッフェ付き和定食(朝食)
□諏訪五蔵
諏訪市の甲州街道沿いに、わずか500㍍の間に立ち並ぶ5軒の酒蔵、「本金」(酒ぬのや本金酒造)、「舞姫」(舞姫)、「麗人」(麗人酒造)、「横笛」(伊東酒造)、「真澄」(宮坂醸造)。「諏訪五蔵」として、霧ヶ峰高原から湧き出る良質な伏流水と澄んだ空気、冷寒な気候風土、これらの自然条件を熟知し、伝統の技に磨きをかけ、互いに切磋琢磨を繰り返しながら、日本酒の街、諏訪の象徴として今も存在し続けている。
□問い合わせ先
上諏訪温泉 油屋旅館
tel:0266-52-2222