test

観光情報の発信に、ドローンを活用

2018年3月26日
編集部:謝 谷楓

2018年3月26日(月) 配信

ドローンを活用した情報発信に注目が集まっている

観光業界でも、ドローン技術に対する期待は高い。昨今、宅配や農業分野での注目が高まっているが、地域PRでも活用が進んでいる。プロモーション用動画のほか、情報発信サイトでも利用されている。

 ドローンのメリットは、ダイナミックな映像を空撮できる点だ。ヘリコプター型から飛行機型まで、さまざまな種類があるため、用途に合わせた選択が可能だ。GPSやセンサーなどにより、自立飛行や操縦者のサポートを行う機体もあり、技術の進化も目覚ましい。

 一方、見栄えする映像を撮影するためには、素人の力だけでは難しいのも事実。落下などのリスクを考慮しても、プロフェッショナルへの依頼が確実だ。出張撮影サービスを行うGMOクリエイターズネットワークでは、3万円から(編集なし、カメラマン1人1時間拘束)撮影を受け付けている。ロケハンなどは別途必要となるため、撮影エリアの確認など含め丁寧な事前打ち合わせが求められる。

 福知山市ではシティプロモーションの一貫として動画を作成し、雲海(大江山)などの撮影にドローンを活用しているのが分かる。

 PR動画の枠を超えた活用も出てきた。野田市(千葉県)では、「野田の魅力を空からドローンで撮影し、発信しよう!」というコンセプトで市が主体となって事業を立ち上げた。ウェブサイト「ソラのだ」上でコンテンツを配信するなど、ドローンを交流促進の手段として捉えることで、動画作成に掛かる費用も抑えることが可能だ。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。