test

「JATA経営フォーラム2020」に会員ら約300人参加 「両利きの経営」をテーマに基調講演や分科会行う  

2020年2月25日
編集部:入江千恵子

2020年2月25日(火) 配信

全国から多くの会員が訪れた

 日本旅行業協会(JATA、田川博己会長)は221日(金)、東京都内で「JATA経営フォーラム2020」を開いた。総合テーマを「既存事業深化とイノベーション『両利きの経営』を目指して」と題し、旅行業経営を考える機会として全国から旅行会社など会員約300人が参加した。

JATAの田川博己会長

  田川博己会長は、「『両利きの経営』は、中核事業を維持しながらもイノベーションを起こして、成長を追求していくということ。二兎も三兎も追うのが今の時代。我われにとって厳しい時期ではあるが、次世代のために何をすべきかということをテーマに、今後、経営のリーダーシップをとるための一助になれば」と語った。

 また、感染拡大が続く新型コロナウイルス肺炎についても言及。「こういう時は風評被害が起こりやすい。JATA本部は『旅の力で日本を元気にする』という役目を担っている。回復リカバリー策を含めて、しっかり対応していく」と強調した。

観光庁の髙科淳国際観光部長 

 来賓の観光庁の髙科淳国際観光部長は「新型コロナウイルスの世界的な流行に伴い、旅行業界に大きな影響が出てきている」と危惧。そのうえで「今夏は東京オリンピック・パラリンピックが開催されるなど、日本各地の魅力を海外に発信する絶好の年でもある。プロモーションを行い、国内外からの多くの観光客に地域を訪れてもらえるよう地域のコンテンツの充実、受入環境の整備を行っていく」と述べた。

  基調講演は、「両利きの経営に求められる経営リーダーシップ」をテーマに、経営共創基盤(IGPICEO・冨山和彦氏が行った。

 分科会・セミナーは、「海外旅行2000万人時代を迎え、次なる時代の旅行商品とは!」、「デジタルネイティブ時代の新たな旅行会社のカタチ」、「今や成長領域! 最新事例から学ぶユニバーサルツーリズム」、「知らぬは損⁉ 事業力&収益力と従業員満足度を高める旅行事業者のための導入・活用ポイント解説セミナー」の4テーマを開催。

 特別講演には、高志の国(こしのくに)文学館の館長・中西進氏が登壇し、「令和に憶う旅」をテーマに語った。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。