近鉄、4月からラッピング列車を運行 海遊館開業30周年記念
2020年3月2日(月) 配信

近畿日本鉄道(大阪市天王寺区)と海遊館(大阪市港区)は4月3日(金)から、海遊館開業30周年を記念したラッピング列車「海遊館トレイン」を、近鉄奈良~神戸三宮間で運行する。
「海遊館トレイン」は、近畿日本鉄道の経営理念「『いつも』を支え、『いつも以上』を創ります。」と海遊館30周年のスローガン「まいにち奇跡。」を掛け合わせて行われるコラボ企画。車体のラッピングや車内の演出は、すべてオリジナルのデザインとなっている。

車両の外観に海の生き物を淡い色合いで描き、30周年を祝うくす玉をイメージしたモチーフを、白が基調の車体に展開した。車内はリボンテープを用いて、カラフルなイソギンチャクをイメージした車内吊りや海遊館の生き物の不思議さを伝えるプチメッセージ、アート作品などを設置する。
□「海遊館トレイン」概要
名称:海遊館トレイン
運行期間:2020年4月3日(金)から約1年間(予定)
運行区間:近鉄奈良~神戸三宮間
対象列車:5800系6両1編成