日本観光振興協会、新理事長に久保田氏 副理事長は鈴木氏に
2020年6月26日(金)配信

日本観光振興協会(山西健一郎会長)は6月12日(金)に開いた通常総会で役員改選を行い、新理事長に久保田穣副理事長が就任した。副理事長には、日本内航海運組合総連合会の鈴木昭久参与が新しく就いた。
久保田新理事長は、1979年4月に国鉄(当時)入社。執行役員長野支社長などを経て、2011年6月JTB常務取締役、16年6月から日観振副理事長を務めた。
なお、同協会は新型コロナウイルスの影響で経営環境の悪化を予測し、常勤役員の報酬を6~8月の3カ月間、10%自主返納することを決めた。
このほかの新任役員は次の通り。
(6月12日)【副会長】田中誠二(京都市観光協会会長)▽髙橋広行(JTB代表取締役社長執行役員)【理事】石丸昌宏(京阪ホールディングス代表取締役社長)▽小磯修二(北海道大学公共政策大学院特任教授)▽下地芳郎(沖縄観光コンベンションビューロー会長)▽鈴木広士(東海旅客鉄道取締役執行役員)▽三林宏幸(東日本旅客鉄道総務・法務戦略部担当部長兼執行役員仙台支社長※6月23日付)▽大島正敬(日本観光振興協会渉外部長)【評議役員】石指雅啓(日本バス協会理事長)▽大庭靖雄(日本ナショナルトラスト理事長)▽来島達夫(西日本旅客鉄道取締役副会長)▽長崎幸太郎(山梨県知事)▽福島伸一(大阪観光局会長)▽米田昭正(KNT―CTホールディングス代表取締役社長)