test

NAA、5月開港の78年を下回る 上半期国際旅客は約68万人

2021年7月29日
編集部:木下 裕斗

2021年7月29日(木) 配信

田村明比古社長。「貨物の便数は年内まで維持できる」との見通しを示した

 成田国際空港(NAA、田村明比古社長)が7月29日(木)に発表した2021年上期(1~6月)の航空発着回数は、前年同期比27%減の5万8492回、航空旅客数は同79%減の173万7225人となった。 

 このうち、国際線旅客数は同89%減の68万6237人と5月20日に開港した1978年の同期を下回り最低だった。

 「消費者がコロナ禍の影響が少なかった昨年1~2月から、航空機の利用を控えたことが主な要因」(NAA)としている。

 国際線旅客便の発着回数は同23%減の2万1073回。国内線旅客便は発着回数が同40%減の9583回で、旅客数は43%減の105万988人。

 一方、国際線貨物便は同69%増の2万5783回と過去最高となった。旅客便の運休で貨物スペースが減少し、臨時便が運航されたことが主な要因。

 田村社長は「貨物便の便数は年内までは維持できる」との見通しを示した。

 同日に発表された6月の総発着回数は、前年同月比38%増の9610回。総旅客数は同110%増の29万9234人。太平洋とアジア線でビジネス需要が増えたことが影響した。

国内線の発着回復 夏休み需要増観越し

 7月1(木)~24日(土)までの国際線発着回数は、前年同期比73・9%増の3269回、出国旅客数は同59・5%%増の3万9300人だった。

 国内線の発着回数は、同45・3%増の1970回。前々年比では53・8%で21年6月同期の34・2%から回復した。LCC(格安航空会社)各社が夏休みの需要増加を見据えた。

 田村社長は「千葉県と埼玉県、神奈川県に緊急事態宣言が再発出される見込みであるため、今後の動向を注視したい」と話した。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。