コラム, コラムニスト 望月 照彦 氏, 国内旅行, 観光施設
「街のデッサン(243)」もう、五大湖灯台ツアーの企画を 古着から生まれた、コロナ後の旅の構想
2021年7月3日(土) 配信 「灯台」という言葉には、何か惹かれるものがある。故郷の羽衣伝説のある三保の松原にも...
2021年7月3日(土) 配信 「灯台」という言葉には、何か惹かれるものがある。故郷の羽衣伝説のある三保の松原にも...
2021年6月6日(日) 配信 かつては旅に出ると「絵葉書」というのは必須の手に入れたい物だった。とくに海外の長旅...
2021年5月9日(日) 配信 卜部ご夫妻とは、今から十数年前に鎌倉の極楽寺に思い切って「構想博物館」という大仰な...
2021年4月11日(日) 配信 「離島経済新聞社」というNPO法人の情報によると日本には有人離島が418島存在す...
2021年3月14日(日) 配信 都市や地域にどんな価値ある「観光資本」が存在しているか。それら多様な観光資本の関...
2021年2月11日(木) 配信 昨年11月、新潟県・佐渡で「文化観光フォーラム」と銘打ったシンポジウムが開かれた。5月に...
2021年1月5日(火) 配信 エポックメーキングという言葉があるが、時代を画するという意味を持つ。昨年は、まさに...
2020年12月6日(日) 配信 今度、紙幣のデザインが代わって1万円札には渋沢栄一が登場する。渋沢栄一を、お金を...
2020年11月8日(日) 配信 私の学問の師匠は「ベンチャービジネス」という概念を構築した中村秀一郎先生。先生の...
2020年10月4日(日) 配信 若い時分から髪を長くしていたので、調髪は妻の懇意にしているヘアサロンにお世話にな...
旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。