test

道の駅 湧水の郷しおやで、アバター応対システム「NTT XRコンシェルジュ」を活用した実証実験を開始!

商品サービス
2024.10.01
株式会社NTTコノキュー
~AI・遠隔応対技術を搭載したアバターによる応対ソリューションで道の駅の課題を解決~

 塩谷町(塩谷町長:見形 和久)とテルウェル東日本株式会社(代表取締役社長:石川 達、以下「テルウェル東日本」)と株式会社NTT QONOQ(代表取締役社長:丸山 誠治、以下「コノキュー」)は、テルウェル東日本が指定管理者として運営する「道の駅 湧水の郷しおや」(栃木県塩谷郡塩谷町船生3733−1)で、コノキューが開発したアバター応対システム「NTT XR Concierge」(以下「NTT XR コンシェルジュ」)を活用した実証実験を、2024年10月に共同で実施することをお知らせいたします。

道の駅 湧水の郷しおや 設置写真

1.実証実験の背景と目的
 「道の駅 湧水の郷しおや」を含め、道の駅では、「慢性的な従業員不足の中で、どうすれば増加傾向
にある訪日外国人観光客の受け入れ環境を向上できるか」が喫緊の課題となっています。
 そこで、本実証実験では、以下2つの点について検証し、課題の解決策を模索します。
- AIによる一次応対の代替: 訪日外国人を含む来訪者に対する一次応対を、AIでどこまで代替できるかを検証します。-訪日外国人を含む来訪者に対し、アバター(AIモード)が多言語で近隣の観光スポットや施設の案内を行います。

- 有人応対へのエスカレーション: AIでの応対が困難な場合に、有人応対へエスカレーションすることで、応対業務をどこまで補完することができるかを検証します。
-AIで応対が難しい問い合わせに対しては、アバター(有人モード)が対話を引き継ぐことで、回答を行います。

 これにより、道の駅の効率的な運営、及び来訪者の利便性向上を実現することをめざします。
2.実証実験の期間と場所
 実施期間:2024年10月1日(火)~ 10月31日(木)
 実証場所:道の駅 湧水の郷しおや

【参考:「NTT XRコンシェルジュ」とは】
 NTT XRコンシェルジュは、音声や画面タッチ形式での質問に対し、AIを搭載したアバター(AIモード)が音声とテキストで回答するAI応対ソリューションです。AIで回答が困難な問い合わせには、アバ
ター画面のまま有人応対に切り替えることができ(有人モード)、多言語での応対に加え、アバターやロゴ・デザインのカスタマイズも可能で、優れた接客体験やコスト削減につながるソリューションです。生成AIとの連携も可能です。

▼NTT XRコンシェルジュによる接客(ホーム画面)



▼アバター(AIモード)による回答



▼AIで回答が困難な場合、アバター画面のまま有人応対(有人モード)に切り替え




※記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

以上

本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
塩谷町役場 
E-mail:sanshin@town.shioya.tochigi.jp

テルウェル東日本株式会社
E-mail:koho@telwel-east.co.jp

株式会社NTTコノキュー 仮想DXソリューション 
E-mail:xrconcierge-support@ml.nttqonoq.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。