test

エアホスト、tripla株式会社の「tripla Book」とAPI連携開始!

その他
2025.01.14
株式会社エアホスト
  ~宿泊施設の自社公式サイト向け予約システムとの統合で、運営効率化と収益最大化を実現~




株式会社エアホスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:尾畠 隆志、以下「エアホスト」)は、宿泊施設向けITソリューションを展開するtripla株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:高橋 和久、代表取締役CTO:鳥生 格、以下「トリプラ」)との間で、宿泊予約システム「tripla Book」の「AirHost HMS(Hospitality Management Solution)」へのAPI連携を開始しました。


この連携により、「AirHost HMS」を利用する宿泊施設は、「tripla Book」を介して、自社サイトからの予約受付を最適化し、在庫管理や価格設定を一元化することが可能となります。これは、宿泊施設がOTA(オンライン旅行代理店)に支払う手数料を削減し、自社予約率の向上を図ることができる重要なステップです。


導入背景・目的

エアホストでは、宿泊施設のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援し、より効率的な運営を推進するためのサービスを提供しています。「tripla Book」は、顧客が簡単に最低価格で予約できる機能や、Googleホテル広告との連携など、顧客獲得を強化する機能を備えており、これらの機能を「AirHost HMS」と統合することで、利用施設にとってさらなるメリットをもたらします。

主なメリット

- 効率的な在庫管理と価格設定:「AirHost HMS」と「tripla Book」の連携により、情報の一元管理が可能に。

-コスト削減と収益の最大化:自社サイトの予約増加により、OTAへの手数料支払いを削減。

- 顧客体験の向上:シームレスな予約体験を顧客に提供し、顧客満足度を向上。


「tripla株式会社」について

tripla株式会社は、2015年に設立された宿泊業界に特化したSaaS型のサービスを提供する企業です。代表的なサービスには、AIチャットボット「tripla Bot」、宿泊予約エンジン「tripla Book」、CRMおよびマーケティングオートメーションサービス「tripla Connect」、そして広告運用代行サービス「tripla Boost」などがあります。これらの製品を通じて、宿泊施設の自社予約比率の向上と収益最大化を支援し、顧客体験の向上を目指しています。

triplaは、デジタル技術を活用して宿泊施設の運営効率化を図り、顧客との接点を増やすための革新的なソリューションを提供し続けています。2022年11月には、東京証券取引所グロース市場に上場し、業界内でのその革新性と成長潜在力が高く評価されています。本社は東京都新宿区に位置し、グループ全体で国内外の7,200以上の宿泊施設にサービスを提供しています。

https://tripla.io/


「AirHost HMS」について

「AirHost HMS」は、ホテル・旅館・バケーションレンタル・ホスピタリティ業界向けに「無人・省人化」に特化したオールインワン型の宿泊管理ツールです。チェックインからチェックアウトまで、すべてのプロセスをデジタル化し、効率的な運営を支援します。

今後の展望
この連携は、エアホストとトリプラの初のパートナーシップであり、今後も両社は宿泊業界のさらなるデジタル化と効率化を目指し、協力を続けてまいります。

https://airhost.jp/
tripla × AirHost 共同セミナーのご案内



この度の連携を記念して、以下の通り共同セミナーを開催いたします。

日時: 2025年3月13日(木曜日) 13:00 - 14:00 (60分間)
形式: ウェビナー

対象:
- triplaを既にご導入済みの施設様
- AirHostを既にご導入済みの施設様
- まだどちらもご導入していない施設様
- 2社のサービスについて詳しく知りたい方


セミナー内容
「tripla×AirHost 待望の連携! それぞれの強みをご紹介します」
今まで多くのリクエストをいただいておりました、triplaとAirHostがついに連携開始となりました。
そこで今回のウェビナーではtriplaとAirHostそれぞれのサービスについてや、連携をすることで何ができるようになるのかを、ご紹介させていただきます。

               お申し込みはこちらから▼
                 \見逃せば損!業績激変のチャンス、60分の奇跡/
共同セミナーに申し込む
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。